京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up10
昨日:38
総数:187434
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

算数「100までのかずのけいさん」

画像1
32+5の計算の仕方を考えました。
誰と考えるか、何を使って考えるかは自由にしているので、友達と考える子、教科書をヒントに一人で考える子、自分で考えてみて近くの友達と考え方を比べている子など、一人一人が問題に取り組もうとする姿が見られました。
どのように考えたかを全体で発表しあいながら、「それ、わかりやすい。」「なるほど。」など、友達の考え方に応える姿も見られ、32を30と2に分けて考えると計算できることをみんなで確かめることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

保健室だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp