京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up31
昨日:71
総数:188049
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

スポーツの秋  「走れ 前へ!」

画像1
過ごしやすい季節になりました。スポーツの秋ですね。
そこで,鶴見正夫さんの詩「スポーツ」の一節を紹介します。

前へ!
前へ!
ただまっしぐらに前へ!
きみの前にゴールがまつ。
きみのうしろにスピードが残る
単調な手足のくり返しがきざむ
栄光のリズム
きみがきみとたたかう
この長い道程ー

今月は運動会の替わりに体育参観日を行います。子ども達の日頃の体育の成果をぜひご参観ください。

部活動開講式

部活動を始めるにあたって,開講式を行いました。

校長先生は,2つのことを話されました。

・感染防止のための対策をしっかりと行うこと。

・途中でやめたりしないこと。

しっかり守りましょう。

やる気をもって参加を希望したみなさん。

仲間とともに力いっぱい頑張ってくださいね!!
画像1
画像2

秋のようす

朝夕,涼しくなり,秋らしさを感じるようになってきました。子どもたちの服装も,長そでの子どもが多くなってきました。
中庭にも,秋の生物のようすが見られます。白花彼岸花や桔梗,萩などの花がさき,コオロギもあちこちでコロコロと鳴いています。
画像1
画像2

たてわりそうじ【ぴかぴかタイム】その2

家庭科室は掃きそうじを中心にきれいにしました。

運動場では,草抜きを頑張っていました。


汗ばむ陽気となりましたが,どの場所でも一生懸命そうじに

取り組める石田の子どもたちはかっこいいです!!
画像1
画像2
画像3

たてわりそうじ【ぴかぴかタイム】その1

たてわりグループに分かれて,学校中をきれいにする

「ぴかぴかタイム」を行いました。

理科室では雑巾をしっかりしぼって,隅々までふきそうじしていました。

図書館では,下駄箱の中まで手を突っ込んできれいに拭いたり,

みんなが本を読むときに使う大きな机を力強くふいていました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動

15日は「あいさつ運動」です。

GM委員会の5・6年生が中心となって正門の前に立ち,

登校してくる人たちに明るく元気よく「おはようございます!!」と

あいさつをしていました。そして,元気なあいさつが返ってくると

とてもうれしそうな表情をしていました。

やっぱり,「あいさつをする」っていいもんですね。
画像1

生き物コーナー

秋になって,生物コーナーに登場したのは,コオロギ合奏団です。もうすぐ,成虫になり,きれいな虫の音を響かせてくれることでしょう。今年生まれたメダカたちもえさをよく食べ,元気に育っています。
画像1
画像2
画像3

うきうきタイム

中間休みに「うきうきタイム」を行いました。

たてわりグループで活動し,楽しそうに遊んでいました。

6年生は,リーダーとしてグループをまとめたり準備・後片付けを

頑張っていました。また,低学年の児童に優しく接する姿も見受けられ,

「さすがだな」と感心しました。

みんなでルールを確認したり,力いっぱい走ったりと,学年に関係なく

遊んでいる姿がとてもほほえましかったです。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

昔遊びクラブでは,外で遊ぶ野球型の遊びに挑戦しました。ボールを投げたり受けたりする機会が少ないため,まず,慣れることから始めました。
画像1
画像2

残暑厳しいながらも…

画像1
 2学期が始まって1週間がたち,子ども達も学校生活のリズムに慣れてきたようです。

「秋来ぬと 目にはさやかに 見えぬども 風の音にぞ 驚かれぬる」の短歌にあるように,夕陽の傾きや日没の時間からも,季節は少しずつ秋へ進んでいるように感じられます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp