京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up3
昨日:6
総数:80538
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
弥栄中学校は,平成22年度末をもって閉校し,平成23年度から開睛中学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

【お知らせ】就学援助制度

画像1

 京都市では,お子さんの通学に際し,経済的な理由でお困りの方に対して学用品費や給食費などを援助する就学援助制度を設けています。

 4月からの援助をご希望される場合は,5月15日までに申込みいただく必要があります。(その後の申込も可能です。)

 新入生のご家庭には,昨日「就学援助についてのお知らせ」と「申込書」を配布しております。申し込みのご相談やご質問がある方,他学年で申請を希望される方は,学校までお申し出ください。

 「就学援助についてのお知らせ」はこちらをクリック してごらんください。
画像2

新年度になりました☆

画像1
 平成22年度が始まりました。昨日の離任式で10名の教職員を送り出したところですが,新たに9名の教職員を迎え,総勢26名で弥栄教育を運営いたします。今年度も学校の様子や動きなど,常に新鮮な情報を保護者・地域の皆さまに発信していきますので,ご意見・ご感想をお寄せくださいませ。
 なお、これまでに掲載された過去の記事については,ホームページ左下の『過去の記事』またはホームページ右上のカレンダーより御覧いただくことができます。

  = 新着任の教職員 =

   校長 野里 基次  洛東中学校より
   国語 大秦 暢子  洛南中学校より
   数学 矢野 卓也  白川小学校より
   美術 酒井 理恵  洛東中学校より(兼務)
   家庭 久世 貴子  洛東中学校より(兼務)
   育成 小林紀久子  北総合支援より
   育成 吉川 武彰  西総合支援より
   養護 池田 由紀  
   S C 大下  勝

 



画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/14 修学旅行3
4/19 授業参観(P)
4/20 全国学力調査
京都市立弥栄中学校
〒605-0074
京都市東山区四条通大和大路東入祇園町南側551
TEL:075-541-0331
FAX:075-541-0332
E-mail: yasaka-c@edu.city.kyoto.jp