京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up218
昨日:127
総数:571524
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓 「人・もの・ときを大切に」  学校教育目標 「自立・貢献・夢づくり」〜豊かな心とたくましく生きる力を備え,社会に貢献する夢や希望をもって,未来を切り拓く生徒の育成〜

修学旅行3日目

 ただ今,13時20分。

 福岡までおよそ90kmの地点を走行中です。

 天気は晴れ。

 3組の生徒たちはカラオケで盛り上がっています。イェーイ!!

修学旅行3日目

 追加配信です。

 天気も良く,イルカにも出逢えたことは,とてもよかったです。
画像1
画像2

修学旅行3日目

 追加配信です。

 イルカが見られる場所までね距離があり,その間の船の揺れで船酔いする生徒もいました。

 それでも,イルカが船の近く,周りで顔を出すと,歓声があがりました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目

 イルカウォッチングの追加配信です。
画像1

修学旅行3日目

 離村式の追加配信です。

 温かい見送りに,とても心が温まる思いがしました。

 将来,また島原を訪れる人が一人でも多く出るといいですね。
画像1
画像2

修学旅行3日目

 離村式の追加配信です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目

 離村式の写真が送付されてきましたので追加配信します。

 別れを惜しみ,涙を流す生徒がいたり,「すごく楽しかった」と大きな声で答えてくれた生徒,「もっといたかった」と言う生徒など,とても思い出に残る半日だったようです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目

 昼食後はバスに乗り,一路博多駅へ向かいます。

 12時20分,予定通りバスは出発しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目

 イルカウォッチングで船酔いをした生徒もいましたが,食事をし出すと復活しました。

 よかったですね。

 名物を堪能してください!!
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目

 12時現在,千々石観光センターにて昼食真っ最中。

 「長崎ちゃんぽん」や名物の「じゃがちゃん」。

  いただきま〜す!


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立上京中学校
〒602-0917
京都市上京区一条通室町西入東日野殿町395・396
TEL:075-431-8151
FAX:075-431-8152
E-mail: kamigyo-c@edu.city.kyoto.jp