京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:136
総数:572699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓 「人・もの・ときを大切に」  学校教育目標 「自立・貢献・夢づくり」〜豊かな心とたくましく生きる力を備え,社会に貢献する夢や希望をもって,未来を切り拓く生徒の育成〜

合唱コンクール

 午後からは3年生の発表でした。

 3組「旅立ちの時ーAsian Dream Songー」

 5組「あなたへー旅立ちに寄せるメッセージー」

 4組「ほらね、」
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール

 2年生学年合唱「心の中にきらめいて」

 金賞は1・3組,銀賞は4組でした。
画像1

合唱コンクール

 2年5組「心の瞳」

 2年4組「野生の馬」
画像1
画像2

合唱コンクール

 次は2年生です。

 1・3組「HEIWAの鐘」

 1・2組「COSMOS」
画像1
画像2

合唱コンクール

 1年学年合唱「夢の世界を」

 1年生の結果は,金賞が3組,銀賞が2組でした。
画像1

合唱コンクール

 1年3組「変わらないもの」

 1年2組「マイバラ−ド」
画像1
画像2

合唱コンクール

 1年生の発表から始まりました。

 1・4組「怪獣のバラード」

 1・5組「この星に生まれて」
画像1
画像2

合唱コンクール

 合唱コンクールでは,合唱でのハーモニーはもちろんですが,もう一つ欠かせないものがあります。

 「めくり」です。

 各クラス,曲をイメージして作製しました。歌声とともにこちらも楽しみにしてご覧いただければと思います。

 合唱の様子は,館内から学校へ送信できないため,夕方に結果とともに配信する予定です。ご了承ください。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール

 28日(金)は京都コンサートホールで合唱コンクールを行います。

 10:30〜 1・2年生,12:50〜3年生の発表となります。

 初めてのコンサートホールでの歌声は,素晴らしいものになることでしょう。

 1時間目を練習にあて,9時20分から学年ごとに移動をいたします。

 お弁当,水筒,敷物,筆記用具,楽譜等が必要ですのでご準備の程よろしくお願いいたします。

 写真は,各学年のリハーサルの様子です。

 学年合唱の隊形練習やクラスの発表練習をしました。練習の成果が出ることを祈っています。

 お忙しいとは存じますが,多くの方々のご来場をお待ちしております。 
画像1
画像2
画像3

文化祭

 午後の展示鑑賞では,学年ごとに鑑賞時間が設定されており,「鑑賞ノート」をもって一つ一つ丁寧に見ながらメモを書いていました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立上京中学校
〒602-0917
京都市上京区一条通室町西入東日野殿町395・396
TEL:075-431-8151
FAX:075-431-8152
E-mail: kamigyo-c@edu.city.kyoto.jp