京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:177
総数:574558
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓 「人・もの・ときを大切に」  学校教育目標 「自立・貢献・夢づくり」〜豊かな心とたくましく生きる力を備え,社会に貢献する夢や希望をもって,未来を切り拓く生徒の育成〜

プールのテントが新しくなりました!

3月25日、ずっと懸案だったプールサイドのテントが新しく張り替えられました。併せて支柱の錆び取りと塗装もしてもらい、きれいに生まれ変わりました。新年度の水泳授業を頑張ってほしいと思います。また、水泳部の活躍を期待しています。
画像1

卒業生からのメッセージ

友へ・後輩へ・教職員へ・家族のみんなへ宛てた卒業生のメッセージは、感謝の気持ちがいっぱいつまっています。
画像1

自分たちの学校を美しくしよう

3月18日、修了式の後、1・2年生は、手分けして校内を隅々まできれいにしました。これから新年度への準備をして、みんなで新入生を温かく迎えたいと思います。
画像1

平成27年度を終える

3月18日(金)の修了式をもって、今年度をみんなで締めくくりました。学校長の話の後、各学年から積極的に手を挙げて、代表生徒が今年度の反省や来年度に向けての決意などを披露してくれました。また、書き初め展・標語コンクール・部活動での入賞生徒への表彰を行いました。来年度の上京中学校生の更なる活躍を期待しています。

画像1

1・2年生 学年集会

3月17日(木)、1・2年生は各学年で、今年度の取組の反省と来年度に向けての抱負を語り合いました。また、2年生は「3年生を送る会」の映像を見て、自分たちの頑張りを振り返っていました。
画像1

感動的な卒業式

画像1
3月15日(火)、第68回卒業式が挙行されました。学校長は、修学旅行でのエピソードを通して卒業生の今後の活躍に期待を寄せました。生徒会長のKくんは、答辞で入学してからの3年間をみんなでどのように過ごしたかを振り返り、周りの人たちへの感謝の気持ちと後輩へのメッセージを表現豊かに述べてくれました。そして、3年生全員でみんなに出会えた喜びを『友ー旅立ちの時ー』の歌に託しました。

標語コンクールで入賞

「いじめ・非行のない明るい学校を作ろうキャンペーン」標語コンクールに多くの上京中学生も応募しました。2月27日に上京警察署で表彰式がありました。上京中学校から2名が入賞しました。おめでとうございます。

上京少年補導委員会会長賞(健全育成に関する標語)

「なにげない 優しい一言 救いの手」 2年Nくん

上京警察署長賞(いじめ・非行防止に関する標語)

「見てただけ そういうあなたも 同類です」 1年Nさん

シェイクアウト訓練

 5年前に起こった東日本大震災を受け、3月11日にシェイクアウト訓練が行われました。地震が起きたことを想定し、警報と放送の指示のもと身を守る訓練をしました。
 授業後すぐの訓練ではありましたが、どのクラスも真剣に取り組むことができました。また訓練をすると同時に、今日こうして安全に授業を受け、仲間と共に同じ時間を過ごせることは当たり前ではないと改めて考える機会となりました。
画像1画像2画像3

3年生を送る会

画像1画像2画像3
 3月11日の5・6限に3年生を送る会がありました。世界の言葉でありがとう・おめでとうの生徒会の発表から始まりました。1年生は委員会や係ごとに写真を撮ったパラパラまんがになるメッセージと歌の贈り物を、2年生はミュージカルを通して明るく笑顔になれるようなエールを送りました。3年生からはメッセージと歌をもらい、本当に卒業されるのだと実感がわき、寂しい気持ちになりました。そして最後に、全校音楽で練習をした“歓喜の歌”を歌いました。練習とは違い、みんなで感動を共有することができました。3年生の皆さん、本当におめでとうございます!

全校音楽

画像1画像2
 今年度初めての取組、全校音楽が3月9日の4限目にありました。曲目は、音楽の授業で各クラスが取り組んできた“歓喜の歌”です。1パートおよそ100名という規模でのパート練習の後、全校での合唱練習をしました。
 いったいどんな仕上がりになるのだろうと、楽しみ半分、緊張半分でしたが、とても素敵な合唱に仕上がっていました。普段はクラスや部活動の一員として活動していますが、改めて上京中学校という大きな輪の中にいると強く実感がもて、一体感を感じることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/1 部活動停止
京都市立上京中学校
〒602-0917
京都市上京区一条通室町西入東日野殿町395・396
TEL:075-431-8151
FAX:075-431-8152
E-mail: kamigyo-c@edu.city.kyoto.jp