京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up109
昨日:110
総数:572407
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓 「人・もの・ときを大切に」  学校教育目標 「自立・貢献・夢づくり」〜豊かな心とたくましく生きる力を備え,社会に貢献する夢や希望をもって,未来を切り拓く生徒の育成〜

3年生 いのちのふれ愛講座

 7日(木)、今日の3・4限、3年生は「性の学習」の中で、いのちの大切さを学ぶ目的で、「いのちのふれ愛講座」を実施しました。
 今回は、助産師の方を講師の先生にお招きし、助産師という立場からの「いのちの大切さ」を生徒に伝えていただきました。
 助産師という仕事の紹介から始まり、そのお話の中には、幸せな出産のお手伝いだけではない、いのちと日々向き合う仕事をされている、などがありました。
 その後、いのちの奇跡(軌跡)、妊娠と胎児の成長、出産の奇跡(軌跡)とお話があり、最後はDVDを鑑賞しました。
 途中、クラスの代表者数名が、赤ちゃんの抱っこの仕方などを、実際の重さの人形の赤ちゃんを抱かせていただき、体験しながら学ばせていただいたり、様々な映像、スライドをお見せいただいたりして、理解を深めました。
 最後は本日来ていただいた、助産師の方々からのメッセージをいただきました。
 これから長い人生のなかで、今日の時間・体験が自分の人生に少しでも響きますように、そして、かけがえのない「いのち」について、もっともっと深く考えられる人になってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立上京中学校
〒602-0917
京都市上京区一条通室町西入東日野殿町395・396
TEL:075-431-8151
FAX:075-431-8152
E-mail: kamigyo-c@edu.city.kyoto.jp