京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up4
昨日:55
総数:260348
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

R6 放課後まなび教室の開講式

 今年度も、放課後まなび教室がスタートします。2年生から6年生まで、たくさんの子どもたちがお世話になります。スタッフの先生方のお話をしっかりと聞き、教室の約束事を守って充実した放課後を過ごしてほしいと思います。
 1年間、よろしくお願いいたします。
画像1画像2

【全学年】芸術鑑賞「ギフトコンサート」

 声楽講師の橋本妙子さん、ヨガ講師の小上陽子さんをお迎えし、ギフトコンサートが開催されました。橋本さんは福島県の方で、東日本大震災と原発事故でたくさんの支援をしてくれた京都に恩返しがしたいということで、安朱小学校の子どもたちに会いに来てくださいました。
 ヨガによる専門的な呼吸法と歌唱指導をお二人から教えていただき、とても素敵な時間が過ごせました。
画像1画像2

部活動開講式 〜バレーボール部〜

 今年度の部活動が始まりました。コーチ、担当の先生の紹介の後、約束や注意することなどを聞き、さっそく練習が始まりました。上級生と下級生がペアになり、経験者が初心者に優しく丁寧に教えてあげていました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学習
5/21 4年自転車教室(運動場)
保健
5/21 聴力検査2年
5/22 フッ化物洗口
聴力検査1年・なかよし
5/23 耳鼻科検診1・2・3年
特別活動
5/27 委員会
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp