京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up124
昨日:299
総数:261337
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

着衣水泳をしました。

 非常時に備えて、着衣水泳を行いました。6年生の子ども達は、着衣して泳ぐことを体験するだけでなく、非常時の身のこなし方や人を救助する方法も学びました。非常時には落ち着いて、ペットボトルを浮き輪のように使って、仰向けに浮いたまま、救助を待つことの大切さやペットボトルや縄を使って人を救助する難しさも体験することが出来ました。
 子ども達は自他ともの安全を守るためには、どのように声をかけながら対応すればいいのかを話し合う姿が見られました。
 
画像1
画像2

マレーシアから学校訪問4

 授業を振り返って感想交流をしました。言葉が通じない部分もありましたが、身振り手振りを交えながら、一生懸命考えを伝えようとしている姿が印象的でした。

 最後にプレゼント交換をしました。安朱っ子たちのプレゼントをマレーシアの研修員の方たちはとっても喜んでくださいました。素敵な思い出ができました。
画像1
画像2
画像3

マレーシアから学校訪問3

 4時間目は、6年生の総合的な学習の時間を参観。6年生が5年生の時に行なった取組について、マレーシアの皆様などに英語で発表しました。とても緊張しているようでしたが、堂々と英語で発表をする姿が頼もしかったです。
画像1
画像2

マレーシアから学校訪問2

 3時間目は、5年生の総合的な学習の時間で、SDGsの活動で国境を越えてできることについてみんなで考えました。授業を観に来て下さったマレーシアの皆様、そして京都大学や地域の皆様に意見を聴きながら、考えを深める姿が多く見られました。
画像1
画像2

マレーシアから学校訪問1

 安朱小学校の環境教育について知るため、マレーシアから研修員の方々が学校を訪問されました。

 校舎のごみの分別の仕方や牛乳パックのリサイクルについて説明したり、屋外の雨水タンクや災害用のマンホールトイレ、太陽光発電システムを見ていただいたりしました。

 すれ違った安朱っ子たちは、元気よく「グッドモーニング!」「セラマッ パギ!(おはようございます)」と挨拶をしてくれ、マレーシアの方々も笑顔で挨拶を返してくださいました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 中学校給食試食6 年
学習
1/16 食育6年
1/19 人権啓発参観・講演会
保健
1/15 身体測定1・4年
1/16 身体測定2年
1/17 フッ化物洗口
身体測定3年
1/18 身体測定5年
特別活動
1/15 委員会
PTA・地域
1/15 おはなし横丁
1/16 おはなし横丁

学校教育目標

安朱だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp