京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up34
昨日:58
総数:265831
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生就学時健診 11月20日(水) 受付14:00〜

1・2年生が子ども110番の家訪問ラリーに行きました!

 安朱安全見守り隊・安朱学区交通安全対策協議会委員・「子ども110番の家」・山科警察署・山科駅前交番の皆様にお世話になり,1・2年生の子ども達が「子ども110番の家」を訪問するウォークラリーに出かけました。
 ウォークラリーに出かける前に山科警察署地域課の課長様から「子ども110番の家を知っていますか。」と尋ねられると,たくさんの子ども達が「知っている。」と手を挙げていました。そして,実際ウォークラリーで「子ども110番の家」の場所を 同行してくださった安朱安全見守り隊・安朱学区交通安全対策協議会委員・山科警察署の皆様に教えていただくと,「ここにも子ども110番の家があったんだ。」と口々につぶやく様子が見られました。今日のウォークラリーを通して,安全に登校することを意識するとともに,より地域のことを知ることができました。お世話になった皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2

【5・6年】花背山の家 23

山の家を退所する時間が近づいてきました。

外は雨が降り始めたので,退所式はホールで行いました。
最後に山の家の先生から「安朱校のみなさんは礼儀正しく,話を聞く態度も立派でした。学校に帰っても,この2日間で学んだことを生かしてください。」とお話がありました。

思い出をいっぱい持って帰ることができた2日間になりました。
画像1
画像2

【5・6年】花背山の家 22

みんなで役割を分担して,片付けも行いました。食器洗いだけではなく,すすがついたお鍋も隅々まできれいに汚れを落としました。

「おうちの方が食事を作ってくださっていることが当たり前だと思っていたけど,毎日してもらっていることに感謝!」

そんなことを感じた野外炊事でした。
画像1
画像2
画像3

【5・6年】花背山の家 21

カレーの具が柔らかく煮えてきました。混ぜるときも力を合わせて協力!
画像1
画像2
画像3

【5・6年】花背山の家 20

おかず係は,野菜を包丁で切って下ごしらえ。
画像1
画像2

【5・6年】花背山の家 19

かまど係は,山の家の所員の方から説明を聞いた後,かまどの準備に取り掛かりました。
画像1
画像2
画像3

【5・6年】花背山の家 18

昼食は野外炊事でカレーライスを作ります。
かまど係,ごはん係,おかず係に分かれて炊事を始めました。
画像1
画像2
画像3

【5・6年】花背山の家 17

朝食の後は,冒険の森へGO!
体をいっぱい動かしました。
画像1
画像2
画像3

【5・6年】花背山の家 16

牛乳パックに具材をはさんだパンを入れ,かまどで焼きます。
画像1
画像2

【5・6年】花背山の家 15

朝食はパックドック作り。
パンにウインナーとキャベツのカレーソティーを挟みます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 地域交流作品展片付け
3/8 6年生を送る会
学習
3/6 食育 なかよし
3/7 5年「わくわく WORK LAND」
保健
3/8 フッ化物洗口
特別活動
3/6 委員会
PTA・地域
3/9 PTA決算総会
その他
3/3 SC

学校教育目標

安朱だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

全国学力学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp