京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up4
昨日:70
総数:258902
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

パワーアップタイム開始

画像1
6月18日

 今日から「パワーアップタイム」が始まります。

 まず最初は「自己紹介」です。
 自分で伝えたいことを 付箋紙に書いていきます。好きなこと・得意なこと・知ってほしいなと思うこと・・・。

 自分だけでは,気づかないことも友達の付箋紙をもらって膨らんでいきます。

 今日は,紹介したいことをいっぱい集めました。

半夏生

画像1画像2画像3
雨が降ることが多くなってきました。
昇降口に向かって右側に,池があります。
その池の東側に涼やかな白い葉を見せてくれている植物があります。
「半夏生」と言います。
草の葉が名前の通り半分白くなって化粧しているようにも見えます。
この頃に降る雨を「半夏雨」(はんげあめ)とも言うそうです。
本校に来られた際には,ぜひご覧ください。

委員会活動

画像1画像2
委員会活動が開始しました。
1学期のテーマは「元気」です。
みんなが元気になるために,私たちに何ができるか,感染防止の観点も踏まえて,それぞれの委員会で計画を立てました。
めあてを決めて取組開始です。
やる気満々な顔がとっても素敵です。

6月の安朱の自然

画像1
 アジサイやガクアジサイ,アマチャ,ヤマブキ,半夏生など安朱の自然を豊かに彩ってくれています。

 自然の美しさに気づいて 足を止める子どもの姿も・・。
 植物たちも喜んでいるようです。

ステップ4(久しぶりの全員登校)

久しぶりの全員登校の日…
やっぱり活気が出ます。
授業中も,自分の考えを積極的に発信している子どもたちの姿が見られました。
休み時間には,雨が降っていたので,密にならない教室での遊びを先生と一緒に考えていたクラスもありました。
教職員で行っている放課後の清掃や消毒も結構な労力を要しますが,次の日,子どもたちが安全に気持ちよく過ごせるよう,出来る限りのことはやりたいと思います。
画像1
画像2
画像3

隔日登校(Bグループ)

画像1
画像2
隔日登校Bグループの最終日です。
Bグループの子どもたちも,Aグループの子どもたち同様, 自分にできることを精いっぱい頑張っています。
教職員も,毎日,登校してきた子どもたちへの声かけや「健康観察票」の確認等,感染防止に向けて出来る限りのことをしています。
いよいよ 明日は,全員登校の日です!

【3年生】 音楽の授業

画像1
今日は3年生のAグループで音楽の授業がありました。
「友だち」という曲についてみんなで意見交流をしました。
歌を歌ったり,楽器を演奏したりすることができないのが本当に残念ですが,こんな時だからこそ,十分に時間を取って学べることがたくさんあると思います。
曲についてたくさん考えて,歌える日が来たら思う存分表現していきましょう♪


隔日登校(Aグループ)

画像1
画像2
隔日登校Aグループの最終日です。
写真は,5時間目の子どもたちの学習の様子です。
感染防止対策のため,普段の授業とは異なることがありますが,自分にできることを精いっぱい頑張っています。
明日は,隔日登校Bグループの最終日です。
そして,金曜日からは全員登校です!
前向きな気持ちで,一つ一つのことにかくじつに取り組んでいきましょう。

花時計の花の植え替え

画像1
画像2
6月9日

 花時計のビオラもそろそろ植え替えの時を迎えています。

 地域の方にもおいでいただいて,花時計の花の植え替えや中庭の整備を行いました。
 
 ビオラやパンジーを抜いて,肥料を混ぜました。
 中庭では,パンジーの後に「コスモスの苗」も大きく育っています。

 花時計の周りに植える苗が,毎年の半分ほどだそうです。少し寂しい感じですが,大きく育った時どうなっていくか?それも楽しみです。

 涼しげな 花時計になりました。

お掃除タイム

画像1
 ウォーミングアップ期間は,子どもたちのお掃除はありません。

 しかし,給食も始まりストローの袋など気にかかります。
 
 全教職員で,掃除時間の曲をかけながらみんなで「掃除タイム」に取り組んでいます。少しでもきれいな学校に・・。
気持ちよく学習ができるように・・。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育目標

安朱だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校歌

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp