京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up55
昨日:25
総数:259881
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

入学式

画像1
4月8日
 着任式・始業式に続いて,入学式を行いました。

 今年は45名の1年生が入学してきました。
 やさしい春の風に迎えられて,やさしいお兄さんお姉さんたちに迎えられて,元気よく会場に入ってきました。

 校長先生から,まほうの3つの言葉のおはなしをしていただきました。

 元気に,なかよく,笑顔に過ごせる魔法のことばです。

 そのあと,写真を撮って教室に入ってお話を聞きました。
 あしたから,集団での登校となります。

平成31年度が始まりました

画像1
画像2
4月8日
 平成31年度が始まりました。

 着任された教職員の着任式に引き続き,始業式をしました。

 新しく安朱小学校に来てくれたお友達の紹介もありました。219名でスタートです。


 そのあと始業式では,みんなのSmileに向けて今年がんばることのお話を聞きました。
 より良い自分に向かって 「主体的」に取り組んでいきます。

 その後,今年度安朱小学校教育を進める方々の紹介と担任発表がありました。
 みんなで素敵な安朱小学校をつくっていきましょう。

新年度が始まりました

 新年度が始まりました。
 いつも安朱小学校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。
 今年度も学校の様子や動きなど常に新鮮な情報を保護者・地域の皆さまに発信していきます。
 なお,これまでに掲載された過去の記事については,ホームページ左下の過去の記事またはホームページ右上のカレンダーによりご覧いただくことができます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 運動会全校練習
学び開校式
10/8 玉手箱ワークショップ5・6年 
10/10 運動会全校練習予備日
10/11 運動会前日準備
学習
10/9 環境授業4年
保健
10/7 視力検査2年
10/8 視力検査1年
マラソン希望者・宿泊前健康診断
10/9 検尿1日目
10/10 検尿2日目

学校教育目標

安朱だより

なかまの日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国大会案内

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp