京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up15
昨日:96
総数:259220
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

10月の朝会

10月2日(月)

10月は,運動会の季節。
 昨日1日(日)には,安朱学区区民体育祭が開催され,週末7日(土)には,安朱保育園の運動会がが本校の運動場で行われます。
そして安朱小学校の運動会は,21日(土)です。

 校長先生からは朝会で,先日日本人で初めて100メートル10秒を切った桐生選手のお話から,「あきらめない心」「ライバルがいるからこそ伸びる自分」,「一生懸命頑張る心の尊さ」「役割を最後までやりきる責任感」について話がありました。

なかまの日の10月のめあては,

〜最後まで あきらめず がんばろう〜
  ONE FOR ALL,ALL FOR ONE

みんなのために,自分は何をしなければならないか。
一人のために,みんなは何をしなければならないか。
是非考えてみてください。

すでに運動会の練習も始まっていますが,全校児童が一丸となって運動会を素晴らしいものとしていきたいです。
画像1
画像2
画像3

南門の看板が新しくなりました

画像1画像2
 南門の門扉や塀を地域の方にきれいに塗っていただきましたが,「安朱小学校通用門」と書かれた看板もリニューアルされました。前のものは,鉄製の黒の土台でしたが,損傷が激しいため,アクリル板できれいに作っていただきました。アイボリーの塀ともマッチしています。ありがとうございました。

親子自転車教室

 9月30日(土)

 毎年恒例の親子自転車教室が,好天のもと開催されました。自転車も車両の一つであるという認識をもち,安全に乗ることができるように,実技試験と筆記試験を受け,免許証をもらいます。参加された保護者の皆さんも,子どもたちと同じコースで体験してもらいました。洛東高校の生徒の皆さんにも,いつもチェックマンとしてご協力いただいています。ご指導・ご協力・運営していただいた,山科署・安朱安全安心委員会・交対協・PTAの皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

お話横丁

画像1
 25日 月曜日から朝の読み聞かせに来てくださっています。
 もうすぐ運動会の練習も本格的に始まります。それに合わせて,本を選んでくださったものもありました。
 「よ〜い どん」しっかり頑張って走ってね。
 応援もいただきました。

9月の児童集会

画像1画像2画像3
9月25日(月)

児童集会では,3年生と4年生の児童がスピーチが行いました。

3年生は,前期の学習を振り返って,算数の時間にコンパスで円を書いたことや,書写の時間,毛筆で書いた自分の名前のことなどをスピーチしました。

4年生は,先日行ったみさきの家を振り返って発表しました。
5分前行動のことやあいさつのこと,仲間がいたからこそがんばれたことなどをスピーチしました。

スピーチの後,聞いてたほかの学年の子どもたちが感想を発表してくれました。

スピーチする力とともに,聞く力や自分の思いを伝える力も育てていきたいと考えています。

白いヒガンバナが咲きました

 秋分の日が近づいてきました。この時期,ヒガンバナが咲き始めますが,多くは赤い花をよく見かけます。本校の学級園の一角に,白いヒガンバナが毎年出てきます。あまり人目に付かない場所で,ひっそりと咲いています。
画像1
画像2
画像3

こんなにきれいになりました

 上から,正門・南門・プール入口です。
画像1
画像2
画像3

地域の皆様のおかげで

 来年の創立50周年に向けた事業の一環として,地域の皆様が正門・南門・プール入口の門扉のペンキを塗り替えてくださいました。正門は若草色,南門とプールはシャドーピンク,サイドの壁もアイボリーで,明るい雰囲気に生まれ変わりました。登校してきた子どもたちも,ビックリです。教職員も時間を見つけて,一緒に作業しました。多くの地域の皆様にお世話になり,たいへんありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ふれあい広場

画像1
9月18日
 午後から地域の高齢者の皆様をお祝いする会が安朱学区社会福祉協議会の方々の主催で行われました。
 安朱保育園児や1年生の子どもたちのほほえましい歌。
 コーラスや安朱太鼓「咲」の演奏。
 舞踊
 洛東高校吹奏楽部の演奏など盛りだくさんです。
 出演の皆さんのあたたかい気持ちいっぱい体育館にあふれます。

茶道部によるお茶席

画像1画像2画像3
 お昼前からは,午後のふれあい広場にお越しになる高齢者の皆さんをおもてなしするお茶席が開かれました。5・6年の茶道部の子どもたちは,日頃の練習の成果を十分に発揮してくれました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/6 前期終了 前期終業式
学習
10/3 4年社会見学(午前・府警本部)・モノづくりの殿堂学習(午後・生き方探究館)
10/5 ALT 1年食に関する指導
特別活動
10/4 保健の日
PTA・地域
10/8 体振運動会(予)
その他
10/3 スクールカウンセリング
10/6 和献立給食
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp