京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up70
昨日:75
総数:259801
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

緑のカーテン

 本館と南校舎の渡り廊下の緑のカーテン(宿根アサガオ)も,暑さに負けずずいぶん生長してきました。毎日きれいな花を咲かせています。向かい側に並べている4年生のゴーヤや6年生のツル性里芋も伸びてきて,緑のトンネルになりつつあります。
画像1
画像2
画像3

体育館工事

 体育館の建設工事も,10月末の竣工に向けて順調に進んでいます。外側の足場が,一部撤去されたので,外壁が見えてきました。クリーム色の明るい感じで,今から完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

前期前半終了 〜朝会〜

7月24日(木)

前期前半が終了します。
4月から約4ヶ月が過ぎましたが,自分の立てた目標に向かってがんばってきたり,いろいろなことにチャレンジできたでしょうか。
また,友だちや周りの人を大事にできたでしょうか。

いよいよ明日からは,夏休みが始まります。
朝会では校長先生から,夏休みの過ごし方についてのお話がありました。
規則正しい生活をし,安全に気をつけて,夏休みだからこそできる充実した楽しい夏休みにしてください。
画像1
画像2
画像3

町別児童会

 夏休みを前に,各町別で登校時の問題点や夏休み中の行事などについて話し合いました。今日は,各町の地域委員の皆さんにも参加していただき,ラジオ体操のカードも配ってもらいました。今から夏休みが楽しみです。
画像1画像2画像3

避難訓練 〜光化学スモッグからの避難〜

画像1
7月9日(水)

暑くなる季節。
これからの時期,気をつけなければならないのが光化学スモッグ注意報です。
光化学スモッグって何?
光化学スモッグが出た時,どうしたらいいの?
注意報が出たときの心構えと正しい避難の仕方について学びました。

実際の訓練は,中間休みに行います。
訓練の放送を聞き,運動場で遊んでいた児童は,あわてずに教室に戻ります。
今回は,子どもたちだけの場合でも避難ができるように訓練をしました。



7月の朝会

画像1
7月1日(火)

7月になりました。
朝会では,校長先生から「あいさつ」についてのお話がありました。

あいさつすることは,
「相手を認めること」「相手を思いやること」そして「相手を大切にすること」
です。
あいさつされると,気持ちがいいし,元気になります。

あいさつは,「こころ」です。
こころのつながりを大切にできる子どもに,安朱の子一人一人がなってほしいと願っています。
画像2

平成26年度 学校運営協議会 総会及び第一回推進委員会開催

6月30日(月)

安朱小学校学校運営協議会発足2年次となり,秋には3年次を迎えます。

学校運営協議会は,地域と家庭・学校が連携し,一体となって教育活動を推進・発展させていくものですが,本協議会には,「学び活動」「環境教育」「防犯・安全」「福祉・ボランティア」の4つの企画推進委員会があります。
総会の後,4ブロックに分かれて,今年度の活動計画・内容を検討していきました。

秋には,いよいよ新体育館の竣工を迎えます。
地域・家庭・学校がこれからもより深く連携していくことで,安朱の子の健やかな成長につながることを願っています。

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 朝会
学習
3/4 ALT
3/5 食に関する指導6−1
特別活動
3/3 なかまの日
委員会活動5・6年
3/6 6年生を送る会
PTA・地域
3/7 PTA運営委員会
その他
3/4 6年お別れパーティー
3/6 スクールカウンセリング

学校経営方針

今年度の主な学校行事

安朱だより

なかまの日

学校評価

学力関係

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

全国大会案内

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp