京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up23
昨日:22
総数:260501
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

「おはなしの会」

画像1画像2
 今年度初めての「おはなしの会」が5月19日(水)に行われました。保護者と保護者OB等で結成された「お話し横丁」のメンバーが,毎月1回の予定で子どもたちに,いろいろな本をいろいろな形で読み聞かせを行っています。
 今回は,蛙に関係したお話をしました。周りには,いろいろな種類の蛙の写真や,蛙に関する絵本を展示しました。子どもたちは,お話しを食い入るように聴いていたのは勿論,周りの展示にも興味を示しながら「おはなしの会」を過ごしました。

1年生をむかえる会

画像1画像2画像3
 5月13日(木)に,入学して1ヶ月と1週間の1年生と,安朱小学校の仲間として,仲良く楽しく学習や活動をしていこうとの意味を込めて,「1年生をむかえる会」を開催しました。
 入学式の時よりも堂々と,自信に満ちあふれた顔で入場しました。計画委員会の児童のてきぱきとした進行で,和気あいあいと,そして,元気いっぱいに会が進みました。
 全員での○×クイズや,貨物列車で1年生をうまくリードしている高学年の姿がいたるところで見られ,1年生に,安心してついて行ける絆が芽生えたように感じました。
 お礼の出し物で1年生は,元気の良い声で,感謝の言葉を発表し,その気持ちを歌声と簡単な動作で表現しました。
 また,心のこもったプレゼントを嬉しそうに受け取っていました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp