京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:23
総数:260149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

朝会(2月)

画像1
画像2
画像3
2月4日(火)

2月の朝会を行いました。
校長先生の「節分の意味を知っていますか?」という問いかけから始まりました。
「心の中にある悪い心を追い払う!」
「恵方巻きを食べると福がくるよ。」などいろいろな答えが子どもたちから,返ってきました。
校長先生からは,節分とは「季節を分ける」ことも意味しているんだよというお話とともに,2月は学習発表会・・・
「練習は本番のように 本番は練習のように」
よりよいものになるように,一生懸命力を発揮しましょうというメッセージがありました。
また,5年生が,総合的な学習の時間に勉強してきたSDGsの学習のつながりで,「わたしたちにできること」として「フードドライブ」の提案を,全校のみんなに発信しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 卒業遠足
2/13 リハーサル
2/14 学習発表会
学習
2/10 ALT 食の指導5−1

学校教育目標

年間行事

安朱だより

学校評価

全国大会案内

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp