京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up12
昨日:23
総数:260161
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

家庭教育学級

7月8日
 家庭教育学級を行いました。
 「学童期の子どもの心と関わり方」をテーマに,本校スクールカウンセラー渡辺康恵先生がお話しくださいました。

 まず,乳児期からの子どもの心の育ちのプロセスについてお話しいただき,今どきの子どもと子育てについてもお話しいただきました。
 子どものSOSが見えにくくなっている今だからこそ,子どもとどう関わっていくことが大切か,また人と人が関わるうえで全く傷つかずに生きていくことはできないけれども,傷つくことがあってもその傷と関係性を修復できることが大切だとまとめてくださいました。
 最後には,体を使って体感するプログラムやロールプレーも行って,子どもとの関わり方の幅も広がりました。
 子どもたちの育ちをサポートする一員として,スクールカウンセラーさんがいてくださいます。何かございましたらご連絡くださいませ。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 児童集会5年 個人懇談会
7/18 個人懇談会
7/19 個人懇談会 SC  ALT
学習
7/17 個人懇談会 科学センター学習6年
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp