京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up2
昨日:50
総数:259936
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

後期始業式

画像1
10月10日(火)

後期が始まりました。
始業式では,3連休中に行われた「全市バレーボール大会」,「やましな駅前陶灯路」,堀川高校で行われた「4年生のポスター発表会」についての紹介がありました。

ポスター発表会には企業の方もたくさん来ておられ,小学生でも大切にしてほしいことのお話がありました。

 ・自分の周りに目を向ける。
 ・興味があまりわかないことでも,楽しむ努力をする。
 ・失敗しても,次の手(方法)を考え続ける。

後期が始まり,みんな自分のめあてをもってのスタートです。
「笑顔あふれる安朱の子」を目標に,自分たちの「やる気」「元気」「根気」を育てましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/10 後期開始 後期始業式
10/16 グランド草引き・石拾い
学習
10/11 京都薬科大3・6年薬物乱用防止教室
10/12 2年食に関する指導
保健
10/10 6年視力検査
10/11 5年視力検査
10/12 3・4年視力検査
10/13 1・2年なかよし視力検査
特別活動
10/10 5・6年委員会活動
10/13 安全の日
その他
10/16 読書デー
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp