京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up32
昨日:90
総数:341610
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月12日(水)自由参観・引き渡し訓練があります。ご予定ください。

ケータイ安全教室

 2月15日,6年生がケータイ安全教室で「ケータイ」の正しい使い方を学習しました。講師として,携帯電話会社の方をお招きし,お話をしていただきました。「ケータイ」は便利ですが,使い方を誤るとトラブルや犯罪に巻き込まれることがあります。その事が現在大きな社会問題になっています。子どもたちが将来「ケータイ」を通じてトラブルに巻き込まれないために,また,トラブルを起こしてしまわないように必要なルールやマナー,トラブルに巻き込まれた時の対応の仕方などを学びました。
 京都市では,「小中学生の健やかな育ちには,原則として携帯電話は必要ない」との基本姿勢を示し,学校でも同じように啓発活動を行っています。

画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 フッ化物洗口
2/19 アルミ缶の日
2/20 土曜学習
2/23 図画工作展 参観懇談会(高学年)

学校だより

全国学力・学習状況調査から

平成23年度学校評価

学校教育目標

上高野の野鳥

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp