京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up100
昨日:436
総数:342513
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月26日(水)から、5年生が花背山の家に行きます。

4年生 社会見学〜琵琶湖疏水〜

 4年生が,蹴上にある『琵琶湖疏水記念館』と『インクライン』などの見学に行きました。これは,社会科で学習した琵琶湖疏水のまとめになります。
 疏水記念館では,ビデオを見た後,展示品を見て回りました。その後,インクラインの線路跡を歩いてインクラインの台車や第一疏水の出口,田邉朔郎の銅像,疏水工事でなくなった方の碑,水路閣などを見学しました。
 子どもたちは,京都の町に琵琶湖の水を引くために,多くの人たちが苦労を重ねてきたことを理解してくれたようです。
 琵琶湖疏水は,明治から現代にいたるまで京都の町に豊かな水をもたらしているのですね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 朝会 縦割り集会 給食週間〜2月12日まで
2/9 クラブ活動
2/10 フッ化物洗口

学校だより

全国学力・学習状況調査から

平成23年度学校評価

学校教育目標

上高野の野鳥

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp