京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:36
総数:487114
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

水泳記録会に出場しました!

午前中、京都アクアリーナで水泳記録会がありました。
修学院第二からは当日8名が参加し、50mクロールに出場しました。

子どもたちは互いに応援し合い、それぞれのペースで無事50mを泳ぎ切ることができました!
泳ぎ終えた子どもたちは晴れ晴れとした表情で、とてもかっこよかったです!
画像1画像2

6年 租税教室

20日に講師の先生をお招きし、租税教室を行いました。
普段自分とのつながりを感じることの少ない税金ですが、今回の租税教室を通して、身近にある様々なものと税金が深く関わっていることを学習しました。
子どもたちは学習後、税金についてより深く知りたいと話していました。

画像1

水泳記録会に向けて

希望者を対象に”特訓”に取り組んでいます。
随分と長く泳げるようになってきた子も多いようです。

頑張れ!6年生!!
画像1
画像2
画像3

繰り返し問題に取り組んで力をつけよう!

6年生。
算数の問題演習の時間です。
シーンとした教室で、それぞれが熱心に取り組んでいる様子でした。
繰り返し繰り返し問題に取り組むことで、しっかりとした力がつきます。
これからもこの調子でいきましょうね。
画像1

水泳記録会にむけて

画像1
画像2
全市水泳記録会に出場する子どもたちが
放課後水泳の特訓をしています。
しっかり力をつけて、安全に50メートルを泳ぎ切ろう!!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

小中一貫教育構想図等

校時表

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp