京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:66
総数:490583
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水分補給・栄養補給・十分な睡眠を心がけて暑さに負けない体をつくりましょう

修学旅行

あすたむらんど徳島に到着しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

画像1
大鳴門橋を通過しました。
いよいよ徳島県に入ります

修学旅行

震災記念館では、語り部の方のお話に、防災の大切さ、いのちの尊さを学びました。

語り部の方のお話とともに、阪神・淡路大震災をはじめ東日本大地震の映像などから、普段からの備えや家族との日常について、子どもたち一人ひとり、深く考える機会になりました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行

画像1
画像2
北淡震災記念館で、地震当時のお話を聞きました。貴重なお話から、地震は防ぐことができないけれど、災害は減らすことができるということを学びました。自分の命を自分で守る大切さがよくわかりました。

予定通り行程が進んでおり、このあと、あすたむらんど徳島に向かいます。

修学旅行

北淡震災記念公園に到着しました。
語り部さんから話を聞いた後、保存館の見学をしています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

集合写真の後、美しい景色に釘づけです。

北淡震災記念館に着きました。
画像1
画像2

修学旅行

記念写真を撮っています。
お天気が最高です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

画像1
画像2
画像3
順調に行程が進んでいます。
休憩しています。
風がさわやかです。

修学旅行

今日から2日間。6年生は兵庫・徳島方面に修学旅行に出かけます。
お天気もよく、みんな元気に出発しました。
小学校生活最後の宿泊、最高の思い出を作ってきましょうね。

 ※不定期ではありますが、こちらで活動の様子をお知らせしていく予定です。

画像1
画像2
画像3

全国学力・学習状況調査を行いました。

18日(火)6年生が全国学力・学習状況調査を受けました。
国語・算数の2教科でしたが、しっかりと集中して調査に向き合う様子が見られました。

画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

小中一貫教育構想図等

校時表

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp