京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up46
昨日:36
総数:487153
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

うどん学校卒業生の追試験 〜延ばす〜

 修学旅行で『うどん学校』で修行してきた6年生は,『うどん学校』でふんだものを,この日まで熟成させていました。続きを得丸先生もお手伝いして頂き,家庭科室で…ということになりました。
 麺棒を使ってうどん玉を延ばします。均一に薄く延ばすのはなかなか難しいようです。手早くしないと硬くなってしまい,うまく延ばすことができなくなります。

画像1画像2

食器・食缶返還の様子 〜5月16日〜

 サービスホールは母の日の飾りがあります。食器・食缶の返却1着・2着は6年生でした。今日の給食委員会の当番も6年生でした。

画像1画像2画像3

修学旅行日記40 〜昼食〜

 自分達がノリノリで打ったうどんは,家庭へのお土産に一人分ずつパックにいれてもらっています。また,17日(金)には,学校で『自分達で打った手打ちうどん』の調理実習をするそうです。
 うどん学校の食堂で,お店の方に作っていただいた『本場の手打ちうどん』とちらし寿司の昼食を食べました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行日記41 〜帰校式〜

 高速道路を通ってバスは順調に学校を目指して走りました。市内の渋滞にも巻き込まれず,予定よりほんの少し帰校することができました。教職員をはじめ,多数の保護者の皆様・弟妹などの出迎えの中,堂々と帰校式を行いました。修二校の6年生として,立派な態度の修学旅行を締めくくることができました。迎えていただきましたお家の方々ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行日記39 〜うどん打ち体験5〜

 ようやく『足踏み』までたどり着きました。
 うどんうち体験では,まず,一人前のお土産用の生地を延ばして,うどんを作りました。
 次に,グループで,粉からうどんを作りました。
 最後に,女々しくて などの曲にあわせてうどんを踏みました。
タンバリンを借りてノリノリで作りました。


画像1
画像2
画像3

修学旅行日記38 〜うどん打ち体験4〜

 子ども達は笑顔ですが,実はとても悪戦苦闘しているそうです。

画像1
画像2
画像3

修学旅行日記37 〜うどん打ち体験3〜

 子ども達は笑顔ですが,実はとても悪戦苦闘しているそうです。

画像1
画像2
画像3

修学旅行日記36 〜うどん打ち体験2〜

 子ども達は笑顔ですが,実はとても悪戦苦闘しているそうです。

画像1
画像2
画像3

修学旅行日記35 〜うどん打ち体験1〜

 子ども達は笑顔ですが,実はとても悪戦苦闘しているそうです。

画像1
画像2
画像3

修学旅行日記34 〜土産物屋さんからうどん学校へ〜

 お土産選びの次は,うどん学校です。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

修二だより

学校評価

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp