京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up16
昨日:49
総数:491238
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水分補給・栄養補給・十分な睡眠を心がけて暑さに負けない体をつくりましょう

修学旅行日記1 〜出発式〜

 保護者の皆様・教職員に見守られて,中庭で出発式をしました。今まで学習してきたことを自分の目で実際に確かめて,全身で感じてきてほしいと思っています。

画像1
画像2

水やり 〜5月13日〜

 この日は6年生の当番の日ではなかったのですが,修学旅行のために今週の当番ができないので…と,自主的に当番を買って出てくれました。

画像1画像2

ゲームクラブ1 〜5月13日〜

 初回のこの日は,まず部長を決めて,どんなゲームをしたいかの希望を聞きました。上手な人と,ルールもよくわからない人がいたようですが,みんなで将棋を覚えるためにリーグ戦をすることになりました。

画像1画像2画像3

運動会にむけて

ただいま,組体操の練習に励んでします。

まだまだ序盤ですが,子どもたちは気合を入れて,一生懸命がんばっています。

お互いを励まし合いながら,
「できてる!」
「がんばれ!」
「きれい!」
と,声を掛け合う姿があちこちで見られます。

これからも,心ひとつにしてもっともっと気持ちを高めていきます。



画像1

6年生のジャガイモ 〜5月7日〜

 昼休みに6年生がジャガイモの畑で雑草抜きをしていました。ジャガイモも育ちましたが,雑草も育っています。

画像1画像2

ジャガイモの芽かき 〜5月7日・園芸飼育委員会〜

 委員会活動の時間に,ジャガイモの芽かきをしました。大きな(おいしい)ジャガイモを取るために欠かせない作業です。

画像1画像2

朝会 〜6年生より〜

 朝会を利用して,広島に修学旅行に行く6年生より,捧げる折鶴などについて発表がありました。修学旅行は,5月14日・15日の1泊2日です。

画像1画像2画像3

オマールさんを訪ねて

画像1
画像2
 25日の総合の平和学習では、元小学校教諭の早川先生にゲストティーチャーに来ていただき、マレーシアからの南方特別留学生で、広島の原爆で被爆して亡くなったサイド・オマールさんについて学びました。オマールさんは原爆が落とされた後、広島で日本人の方々を救助していましたが、終戦後すぐにマレーシアに戻るため東京に戻る途中、原爆が原因で体調を崩しました。京都で下車して京大病院に入院しましたが、9月3日帰らぬ人となりました。戦後、京都の様々な方々のご尽力により、詩仙堂近くの圓光寺にお墓ができました。25日の授業では、圓光寺も訪ね、住職さんからもお話を聞きました。来月の広島への修学旅行では、オマールさんが住んでおられた、旧広島文理科大学興南寮跡も訪ね、平和について考えを深めてきます。

玄関の掃除 〜4月25日〜

 玄関の掃除は6年生の担当です。マットの土・汚れもきれいにしてくれています。北校舎との渡り廊下の出入口では,1年生が掃除を手伝ってくれています。

画像1画像2

全国学力・学習状況調査 〜4月24日〜

画像1
 4年ぶりの全員参加方式でした。本校を含め全国の小中合わせて3万962校で,小学6年と中学3年の合計約228万7000人が,国語と算数・数学の問題に取り組みました。テストは、国語、算数・数学とも、知識を確かめるA問題と、活用力を問うB問題の2種類で実施されました。昨年度初めて加わった理科は,3年に1度程度の実施とされているため、今年度はありませんでした。
 子ども達は,張りつめた雰囲気の中で,自分の力を発揮するために,真面目に問題に取り組んでいました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

修二だより

学校評価

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp