京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:37
総数:490305
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水分補給・栄養補給・十分な睡眠を心がけて暑さに負けない体をつくりましょう

夕マラソン 〜タイムトライアル〜

 放課後の6年生が運動場で走っています。今日は2回目のタイムトラアイルです。いつもの練習で培ったスピードを武器に,軽快に走り抜けていきました。

画像1画像2

朝マラソン 〜10月22日〜

 土日に続き,今日も快晴でした。ペースアップ走をしています。

画像1画像2

昼マラソン 〜10月18日〜

 掃除を終えた6年生が,雨上がりの運動場で昼マラソンをしています。今日は午後から4年ろ組の研究授業があるので,帰る前の6年生が走っているのです。

画像1

園芸委員会の水やり 〜10月16日〜

 ロータリーのコスモスもきれいに咲いています。プランターにも小さな草花が水を待っていました。朝マラソンを終えた6年生の園芸委員が忘れずに水をやってくれています。

画像1画像2

朝マラソン 〜10月16日〜

 今日も快晴でした。今日は1周目40秒,2周目38秒と,2秒ずつペースを速めて走る練習をしました。何周までこのペースに耐えられるのでしょうか。

画像1画像2

朝マラソン 〜10月15日〜

 週明けの今日も快晴でした。少し肌寒く感じる気持ちの良い朝でした。6年生と,陸上クラブの下級生がたくさん走っています。

画像1画像2

京都市内めぐり

画像1画像2
下鴨神社、上賀茂神社、銀閣寺、金閣寺、竜安寺、仁和寺、天竜寺、東寺、西本願寺、清水寺、二条城の寺社について調べ、自分たちで行きたい寺社を選んで拝観しました。市バスや地下鉄を上手に使って、時間と戦いながら目的地を目指しました。

京都市内めぐり

画像1画像2
6年生が京都市内めぐりに行きました。総合の学習で、京都にある世界遺産をめぐり、世界遺産のすばらしさを味わい、世界の宝を大切にしていこうという気持ちをもてたと思います。

陸上記録会

画像1画像2
10月8日(月)に西京極陸上競技場で陸上記録絵がありました。自分の力を試そうと意欲的に申し込んだ子どもたちが元気よく参加しました。出場した競技は、100m走、50mハードル、走り幅跳び、走り高跳び、800m走、400mリレーです。走り高跳びでは、4位という賞を受賞した子どももいました。

6年生英語活動 〜新ALT来校〜

 フランシス・カポン先生の帰国に伴い,新ALTのタイ・ジョナサン先生が来校されました。初回の今回は,家族の様子・祖国イギリスを英語で紹介してくださいました。

画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp