京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up14
昨日:74
総数:488791
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

ハードル走 〜6年生〜

画像1
 6年生のハードル走は,小学校最後の運動会の種目の一つです。自分の歩幅に合わせてハードルのインターバルを選んで練習しています。色画用紙で合図して,係の児童にインターバルを調整してもらいます。

国語辞典を使って 〜6年生〜

 国語の時間に国語辞典の使い方を習いましたが,普段使わないと『いざ使いたい』という時に使い方を忘れてしまって…ということがあります。この日は,授業中に『辞書早引き大会』をして,辞書を引く事をおっくうがらずに…という指導をしました。
画像1画像2

朝学習で百人一首 〜6年生〜

 朝学習ではいろいろなことに取り組んでいます。6年生は,百人一首の日があります。みんなで唱和して覚えています。
画像1画像2

ジャガイモの実験 〜6年生〜

画像1
 花壇に植えた6年生のジャガイモが大きく育ってきました。そのジャガイモを使って,実験をしています。好天に恵まれ,実験は成功しそうです。

運動場で組体操 〜6年生〜

 今まで体育館で練習を積み重ねてきた組体操。今日は運動場で練習しました。これから細かい部分まで練習をして,皆様に見ていただきたいと思っています。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp