京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:71
総数:490269
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水分補給・栄養補給・十分な睡眠を心がけて暑さに負けない体をつくりましょう

GIGA端末を活用して

画像1
画像2
総合的な学習の時間、それぞれにGIGA端末を用いて、調べたり、考えをまとめたりしています。日常の中にGIGA端末が当たり前のようにある学習になってきています。うまく使いこなして、学びを深めたいですね。

4年 面積

画像1
 算数科の学習「面積」では、1平方メートルという広さを体感するために、新聞紙をつなげて実際に1平方メートルを作ってみました。子どもたちは意欲的に1平方メートル作りに取り組んでいました。

4年 つなぐんぐん

画像1
 図画工作科の学習「つなぐんぐん」では、紙を細く丸めて棒を作り、その棒をつないでいろいろな形を作りました。子どもたちは、「どうつないでいこうかな。」「どんな形にしていこうかな。」と思いを広げ、つなぎ方を工夫しながら楽しく作品を作り上げていました。

「笛」

画像1
 23日(月)に書写で「笛」を書きました。この字はかんたんそうに見えますが、上下のつくりのバランスやはらい等、気を付けるポイントがたくさんあります。子ども達からも「めっちゃむずかしい!」「なかなか見本のように書けない…」といった声も聞こえてきました。しかし、自分の納得がいくまで、集中して粘り強く取り組む姿がたくさん見られていいなと思いました。
 書写に取り組むみんなの姿勢がとても良くて、思わず写真を撮ってしまいました。

活発なクラスの係活動

画像1画像2
各クラスの係活動が活発で素敵だなと思います。
係活動には、図書係や新聞係、イラスト係などがあります。
それぞれの係で短時間で集まって、主体的に活動を進めているところが特にすごいです。
担任が指示を出さなくても自分達で考えて行動しています。
むしろ、担任は印刷や用具を貸しだしするなどサポート的なことだけしかしていません。
担任が知らない間に、関わることが少ない教職員にインタビューにいっていたことには驚かされました。

みんながより楽しめるように、より過ごしやすくなるようにするための活動をぜひ今後も続けていってほしいと思います。

楽器作り♪

画像1画像2画像3
 13日(金)には、エイサーで使用する楽器の作成を行いました。ペットボトルにスズランテープとビニールテープを使ってデコレーションを施しました。なかなか作る過程がややこしく、難しい部分もありましたが、教え合ったり助け合ったりしながら作る様子が素敵でした。自分から自然にこういった行動がとれることはいいなと思います!
 
 無事、完成したペットボトルを使って試しにリズムに合わせて、ペットボトルを叩いてみました。みんなは思いのほか迫力のある音がでることに驚くとともに、これでエイサーのダンスに迫力がプラスされると楽しみに感じているように見てとれました。担任としても、どんな演技になるのか。当日どんな表情を見せてくれるのか。とても楽しみです。

ロイロノートを使って

4年生は、環境問題について調べたことについて、ロイロノートを使って発表していました。それぞれが自分の調べたいことについて、熱心に調べている様子が伝わってきました。友達にわかりやすいようにスライドをつくることもポイントですね。
画像1

4年 非行防止教室

画像1
 10月4日に、非行防止教室がありました。警察の方に来校いただいて、いろいろなお話を聞きました。犯罪に巻き込まれないための大切な心構えや知識などについて教えていただき、子どもたちは真剣に話を聞いていました。様々な情報が溢れる社会の中で、自分にとって本当に役に立つ情報を選択していける子どもに育てていきたいと思います。

何度もチャレンジ!ハードル走!!

画像1画像2
 先週から、ハードル走の学習に取り組んでいます。ハードル走はロープやハードル、記録台、コーンと意外に準備物が多い単元です。それにも関わらず、自分で必要なことを考えて行動し、準備も片付けも10分以内で終えることができていました。学習の前にこういったところでもやるべきことをきちんと行えるところが素敵だなと思いました。
 
 学習では、何度も試行錯誤を繰り返し、ぐんぐん成長してきています。初めの学習と比べると跳び越えるのがとてもスムーズで、とても速くなってきています。3日(火)が最後のハードル走の学習です。今までの集大成として自己新記録に挑戦していきましょう!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

小中一貫教育構想図等

校時表

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp