京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up46
昨日:115
総数:488938
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

体育 「体ほぐしの運動」

5月23日(水)

 体育の「体ほぐしの運動」で風船バレーをしました。地面に落とさないように風船をトスしたり,30秒間で何回トスできるかという活動をしました。チームの仲間といきいきと活動していました。
画像1

自転車教室(4年)

5月18日(金)
 4年生の自転車教室がありました。この教室は,下鴨署や地域の方,保護者の方に手伝っていただいて,実技試験・筆記試験を乗り越えると自転車免許証が発行されます。普段から自転車に乗っている子もいますが,横断帯や乗る時のやくそくを確認すると,「知らなかった。」という声が聞こえてきました。これからもこの時間に学んだことを守ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

電池のはたらき(4年)

5月14日(月)
 
 理科の学習で電池のはたらきについて学習しています。今回は,回路に電池をつなげてプロペラを回しました。実験をしていると,プロペラが飛んでしまう子と飛ばない子がいました。なぜなのか考えると,「電池の向きをかえると飛びました。」という声が聞こえてきました。実際に触ることによって,「どうしたらいいのか」と考えていました。これからタイヤなどもつけてどんな学習になっていくか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

東北部クリーンセンター(4年)2

 ごみの様子や働く様子をじっくりと見ることができました。クリーンセンターを出てからは,いい天気の中公園でお弁当を食べました。
画像1
画像2
画像3

東北部クリーンセンター(4年)

5月11日(金)

 4年生になって初めての社会見学に行きました。場所は,市原にある東北部クリーンセンターです。このクリーンセンターでは,「もやすごみ」が処理されています。大きなゴミは砕いて小さくし,コンバイヤーが詰まったらなんとかして動かそうとしている職員さんの様子を見ました。どのように処理されているのか間近で見ることによって分別することの大切さを改めて知りました。

画像1
画像2
画像3

立ち上がれ!ねんど(4年)3

一つ一つに思いをこめて作りました。
画像1
画像2
画像3

立ち上がれ!ねんど(4年)2

細かいところも工夫しました。
画像1
画像2
画像3

立ち上がれ!ねんど(4年)

5月9日(水)

 図工の時間に土粘土を使って「立ち上がれ!ねんど」をしました。
 久しぶりの土粘土ということで,気持ちが高ぶる子どもたち。
 たこ糸を使って粘土の形を変えたり,模様を作ったり,いろんな形に変えることができました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp