京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up115
昨日:74
総数:488892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

「みさきの家 1日目」9

9月27日(水)

 ナイトハイクでは,ローソクの明かりで夜の探検をしました。
画像1
画像2
画像3

「みさきの家 1日目」8

9月27日(水)

 みんなで協力しておいしいカレーを作ることができ,どのグループも完食していました。
画像1
画像2
画像3

「みさきの家 1日目」7

9月27日(水)

 自分たちでマキを組み,難しい火の調整をしながらカレーを完成させました。
画像1
画像2
画像3

「みさきの家 1日目」6

9月27日(水)

 野外炊事に挑戦しました。学校で練習したことを生かして頑張りました。
画像1
画像2
画像3

「みさきの家 1日目」5

9月27日(水)

 オリエンテーションでは,施設の使い方や,寝具の使い方片づけ方などを教えてもらいました。
画像1
画像2
画像3

「みさきの家 1日目」4

9月27日(水)

 入所式を行い,旗上げをしました。
画像1
画像2
画像3

「みさきの家 1日目」3

9月27日(水)

 到着したら,まずお昼ご飯を食べました。みんな元気に食べていました。
画像1
画像2
画像3

「みさきの家 1日目」2

9月27日(水)

 予定通り,みさきの家へ到着しました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家1日目

 9月27日(水)

 4年生は,今日から「みさきの家」で野外学習を始めます。3日間の活動ですが,得るものは大きいです。「出発式」を終え,63名全員元気に出発しました。
画像1
画像2
画像3

土曜参観日 4年

9月16日(土)

 本日の土曜参観には,子どもたちの頑張る姿をたくさんの保護者の方に見に来ていただき,ありがとうございました。

 4年生は,外国語活動と体育と国語と道徳の授業を見ていただきました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事予定
10/2 除去食の日 食の学習(3い) 運動会係活動  視力検査1年 ALT
10/3 全校ダンス練習(456年) 視力検査2年・に組 フッ化物洗口
10/4 食の学習(3ろ) ランチルーム(1い) 全校ダンス練習(123年) 視力検査3年
10/5 1年校外学習「動物園」 視力検査4年 保健の日
10/6 前期終業式 和献立 ランチルーム(1い) 視力検査5年
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp