京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up66
昨日:63
総数:486943
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

稲刈り

画像1
画像2
画像3
 放課後に,教育講演会の方の稲刈りに,4年生も10人ほど参加させていただきました。鎌の使い方や稲のつかみ方など,丁寧に教えてもらい,はじめは手伝ってもらいながらやりましたが,最後の方はひとりでできている子が多かったです。
 立派に実ったお米は,これから干したり,脱穀したり,まだまだ食べるまでには時間がかかります。これからお米一粒一粒大事に食べようと思う気持ちになりました。
 教育講演会の方,ありがとうございました。

農育・食育活動〜大根の種植え〜

画像1
画像2
画像3
 今日は,丸種株式会社の方などに来ていただき,大根の種を植えました。
 はじめに,多目的室で野菜についての話を聞いて,大根の種の植え方を丁寧に教えてもらいました。その後,中庭に出て,一人一袋の土をもらい,9粒の種を植えました。土が入ってる袋を利用して,種を植えましたが,袋の中でも大根ができることに驚いていました。来週は,芽が出てきて,間引きをする予定です。
 「おでんに合う大根ができるよ。」
と聞いて,今からできるのをとても楽しみにしている子どもたちでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp