京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up69
昨日:29
総数:488772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

1平方メートルを作って 〜4年い組〜

 4年生の算数では,面積の学習をしています。1平方センチメートルはノートの上で学習できますが,1平方メートルを実感するために,グループで協力して新聞紙で作ってみました。
 自分達が乗るだけでなく,机やたたきに見立てていろいろな物を並べていました。たくさん載せることができたので,けっこう広い感じがしました。体に巻き付けると,ちょうどポンチョのようになりましたね。

画像1画像2画像3

ツルレイシのタネを観察しました 〜4年生〜

 ツルレイシが実り,そのまま置いておくとタネが熟します。植える前のタネは乾燥しているので,こんな赤い実を植えたという実感がありませんでした。

画像1画像2

体育館でマイムマイム 〜みさきの家で踊ろう〜

 4年生はみさきの家でキャンプファイアーをします。出し物の一つのマイムマイムの練習のため,体育館で練習しました。

画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp