京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:35
総数:490761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水分補給・栄養補給・十分な睡眠を心がけて暑さに負けない体をつくりましょう

こどもエコライフチャレンジ

画像1
画像2
画像3
出来上がったものを,チームごとに発表しました。


それぞれしっかり発表も出来て,

『素晴らしいです!』

と,ほめていただきました。


子どもたちは,エコライフ診断書を持ち帰りました。
これからもエコライフを続けていってくれると思います。

こどもエコライフチャレンジ その2

画像1
画像2
画像3
付箋に,青『できたこと・がんばったこと』 ピンク『出来なかったこと』を書き,それをグループ分けして,グループで出来たこと出来なかったことを話し合い,今後,どんなことをがんばればいいのかを考え,発表しました。

こどもエコライフチャレンジ

4年生は冬休みの宿題で,おうちでどれだけ『エコ』をしているかどうか調べました。

そして,エコライフについて考えました。



その結果をもとに,エコライフについて振り返り,グループワークを通して,これから自分達が出来る地球温暖化対策に気付き,今後継続して行動できるエコライフについて学びました。


子どもたちは自分達で今の問題点を考え,今後,どのようにしてエコライフを広めていくのかを発表することができました。




画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp