京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:45
総数:487087
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

3年生は

画像1
本の読み語りをしていました。
挿絵を拡大すると,「おぉ〜」という声が
どんどん本を読みましょうね。

生鮮館なかむらへ見学に行ってきました!

画像1
画像2
画像3
 社会科「商店のはたらき」の学習で,スーパーマーケットへ見学に行きました。子どもたちは,たくさんのお客さんに来てもらうためにお店がどのような工夫をしているのか,店内の見学やお店の方へのインタビューを通してたくさん学んでいました。生鮮館なかむらの皆様には,大変お忙しい中お世話になりました。また,子どもたちの見学の時間帯にお店に来られたお客様にも温かく見守っていただきました。ありがとうございました。

巻尺を使って(算数)

画像1画像2画像3
算数科「時間と長さ」の学習で,巻尺の使い方を学習しました。0を合わせたり,曲がらないようにねじれないように気をつけながらいろいろな場所の長さを正確に測り,目盛りを読み取りました。

授業参観・懇談会 3年生

9月5日(木)

3年生は,道徳と外国語活動の授業を見ていただきました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事予定
12/4 校外学習予備日(1年)
フッ化物洗口(朝)
校内持久走健康相談 13:30〜
12/5 保健の日
12/6 ほほえみ参観・懇談会 SC
12/9 委員会活動  ALT
本のレストラン 制服採寸(6年)
12/10 校内持久走の日

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp