京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:74
総数:488397
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

3年生 とび箱運動(ねらい1)

画像1
画像2
画像3
 3年生の体育は今,とび箱運動をしています。1時間の授業の中に,2つねらいがあります。

 1つ目のねらいは「今できる技で高さや踏切板の距離の違う跳び箱に挑戦する」ということで,たて開脚跳びと横開脚跳びに挑戦しています。

 横開脚跳びは,7段まで跳べるようになった子が増えてきました。

 たて開脚跳びは,跳び箱が縦になるので跳び越すのが大変です。跳び越した時にしっかりおしりをひいて,「先生、跳べた!」と,跳べた時はとてもうれしそうにみんな伝えてきます。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事予定
2/19 スポーツ集会(1年)
2/20 図工展 6年「薬物乱用防止教室」 参観懇談会(4〜6年) ALT
2/21 図工展 参観懇談会(に組・1〜3年) に組「小さな巨匠展」準備
2/22 図工展 に組「小さな巨匠展」鑑賞 除去食 SC
2/23 食の学習(4い)
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp