京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:36
総数:487109
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

生活科「あそんでためしてくふうして」

画像1画像2
生活科「あそんでためしてくふうして」の学習では,一年生のための楽しい遊びを考えて作る活動をしています。

材料も集めたがらくたから何が必要かを考えたり,どう作るかも子どもたち自身で考えています。

子どもたちも楽しく活動しています。

休み時間の過ごし方

画像1画像2
休み時間は,日が当たると暖かく,子どもたちは元気いっぱいにボールで遊んだり,おにごっこをするなどして過ごしています。

最近は,体育科でなわとびに取り組んでいるので,休み時間になわとびの練習をしている子もいます。

また今日は,地域の方の読み聞かせの日だったので聞きに行っている子もいました。


書写「書き初め作品づくり」

画像1画像2
今週は,書初め展の作品づくりをしました。


2年生は「元気な子」を題材に取組みました。

文字の大きさや配置,バランスなどポイントを聞いて,
子どもたちは集中して作品づくりに取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

小中一貫教育構想図等

校時表

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp