京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up56
昨日:74
総数:488450
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

当たり前のことを当たりまえに

図書館の入口。
見事にそろっている上靴に、おもわず「おぉぉ」と声をあげました。

2年生です。

当たり前のことをきっちりと当たり前にできることは、素晴らしいと思います。
学校全体に広げていこうね!!

画像1
画像2
画像3

算数科「はこの形」

画像1
画像2
画像3
算数科「はこの形」の学習では、ひごと粘土玉を使って箱の形を作りました。辺がいくつあるのか、ちょう点がいくつあるのかをみんなで確かめました。

すてきな人がいました

画像1画像2
自分の以外のスリッパをさりげなくそろえている人がいました。

みんなで使うものや場所を大切にしてくれている人がいると知り,とてもあたたかい気持ちになりました。

中遊び「ばくだんゲーム」

画像1
子どもたちの係活動で企画した「ばくだんゲーム」をしました。

集合時間や,ルール説明も子どもたちがします。

同じクラスの友達との時間もあと少し。楽しくすてきな思い出ができたらいいなと思います。


生活科「広がれわたし」わたしのいいところって?

画像1画像2
「広がれわたし」の学習で,おうちの人からの手紙を読んで子どもたちはとてもうれしそうでした。ありがとうございました。
今週は,クラスの友達から「自分のいいところってどんなところかな」と伝え合う活動をしました。自分ではなかなか思いつかないけど,教えてもらって新たな自分のよさに気づいたようです。

音楽科「がっきでおはなし」ペアでおはなし

画像1画像2
音楽科「がっきでおはなし」の学習をしています。

この学習では,ニ分音符を新しく学びました。「音の長さは四分音符より拍多いんだな」「タァータァーになるな」と実際に手でたたいてみて子どもたちは気づいたようでした。

楽器とリズムをえらび,練習をしてペアで発表もはじめています。
楽器によって同じリズムでも違う感じがすることや,音の面白さを感じています。

音楽科「がっきでおはなし」

画像1画像2
音楽科「がっきでおはなし」の学習をしています。
楽器を1つ,リズムは2つ選びます。そしてリズムは順番も決めます。

どの楽器がどのリズムが合うかを試したり,どんな順番にするといいかを考えて決めました。

友だちとの違いを楽しんで,「おはなし」ができるといいなと考えています。

生活科「広がれわたし」の学習が始まりました

画像1画像2
生活科「広がれわたし」の学習が始まりました。

生活科のまとめの学習として,小さなころの自分のことを振り返ったり,これからのことを考えたりしていきます。

まずは,自分のすきなものやすきなこと,できるようになったことなど,「今」の自分を見つめてみました。


生活科「あそんでためしてくふうして」1年生に遊び紹介

画像1画像2画像3
今週,「あそんでためしてくふうして」のまとめの学習として,1年生にあそびを紹介しました。自分たちでどんな遊びがいいかを考えたり,つくったり,試行錯誤して準備を重ねてきました。

1年生に遊びを体験してもらって,楽しんでもらい,2年生はとてもいい表情をしていました。

生活科「あそんでためしてくふうして」1年生にむけて

画像1画像2
1年生に楽しく遊んでもらうという目的で,こどもたちはおもちゃづくりなどの準備をすすめています。

「あそびの看板を作ろう」「長椅子がいるな」など,本番に向けて必要なものや準備するものをグループで考えて,取り組んでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

小中一貫教育構想図等

校時表

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp