京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:66
総数:490582
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水分補給・栄養補給・十分な睡眠を心がけて暑さに負けない体をつくりましょう

2年生 しんぶんしとなかよし

 図画工作「しんぶんしとなかよし」の学習で,新聞紙を使ってどんなことができるのか,体全体を使って楽しみました。新聞紙のお布団にしたり,新聞紙を舞い上がらせて楽しんだり,長い剣を作ったりと,思い思いの表現を楽しんでいました。
画像1
画像2

上手にまわれたよ!

2年生は「鉄棒」の学習。
前回りや逆上がりに挑戦していました。
できるとぐっと自信がつく学習でもあります。
たくさんの子ども達から
 「先生,見て!」
 「先生,できた〜!」
と嬉しい声が聞こえてきました。
画像1
画像2

2年生「スイミー」

画像1
画像2
画像3
 国語科「スイミー」の学習が始まりました。学習の1時間目には図書館司書の浅井先生に来ていただき,レオ=レオニ作品のブックトークをしてもらいました。面白そうなお話や可愛い絵に興味をもった子どもたちは「読んでみたい!」と,目をキラキラさせていました。早速,休み時間にも読んでいる姿が見られました。これからの学習が楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp