京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up31
昨日:74
総数:488425
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

運動場でみんな遊び

画像1
画像2
1年生。
今日の中間休みはみんな遊び。
担任の先生も交じって楽しい時間を過ごしています。
寒さも吹き飛ばして、今日も元気です!

体育「ころがしドッジボール」

画像1
 今日の体育の学習で「ころがしドッジボール」を行いました。どのように点数を取ることができるのか、また、どのようにボールから避ければよいのか、チームで話し合い、協力し合って活動に取り組んでいました。試合が終わった後も、どうすればもっとよい動きができるのか考える姿が見られました。

がっきとなかよくなろう!

画像1画像2
 音楽科「がっきとなかよくなろう」の学習では、小さな打楽器の中からお気に入りの音を見つける学習をしました。季節柄、すずやライアングルの音色が人気がありました。曲に合わせて楽しく演奏することができました。

さざんか読書週間

画像1
 秋の読書週間の取り組みとして、朝学習の時間に毎日読書に取り組みました。1年生も朝のピリッとした空気の中、集中して読書に取り組むことができました。図書委員会による本の宅配が届いたり、学級文庫の入換えがあったりしたので、読書週間の取り組みが終わっても新しい本との出会いを楽しんでほしいなと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

小中一貫教育構想図等

校時表

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp