京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up8
昨日:66
総数:490587
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水分補給・栄養補給・十分な睡眠を心がけて暑さに負けない体をつくりましょう

がっこうの ようす【1ねんせいのみなさんへ】

1ねんせいの みなさん 
きょうは とても よい おてんき でしたね。

せんせいたちが つくった ぷりんとは とどきましたか。

おうちで すこしずつ とりくんでみてください。

せんせいたちも,みんなといっしょに べんきょうするのを たのしみにしています。

がっこうは,はるらしく いろんなおはなが さいています。
にゅうがくしきのときは まんかいだった さくらも
どんどん みどりの はっぱが のびています。

画像1画像2

1ねんせいのみなさんへ

1ねんせいの みなさん
げんきに すごしていますか。

ともだちと あえないのは さみしいけれど,
あたらしい きょうかしょを みたり,
すきな ほんを よんだり,
えんぴつや おはしの もちかたを れんしゅうしたり,
おうちで できることをして,
つぎに がっこうへ くるときまで げんきに すごしましょう。

てあらい・うがい・かんき も しっかりしてね。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

事務室より

休業期間中のお知らせについて

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp