京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up26
昨日:36
総数:488700
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

学校探検1

生活科の学習で、2年生のお兄さんお姉さんに案内してもらい、学校探検をしました。早く教室の場所を覚えていきましょう!
画像1

授業参観・学級懇談会 1年生

画像1
画像2
画像3
今年度最初の授業参観・学級懇談会がありました。

たくさんの保護者の方にお越しいただきました。ありがというございました。

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

1年生 交通教室 2

画像1
画像2
画像3
 歩道や路側帯の内側を歩くこと、両方ともない場合は道路の右側を歩くこと、踏切でも右左を見て安全を確認してから渡ること、などを教えていただきました。教えていただいたことを守りながら、安全に歩きました。

 毎日安全に気をつけて登下校しましょう。

1年生 交通教室1

画像1
画像2
入学して1週間。安全に登下校できるように、16日の2時間目に、交通教室を行いました。下鴨警察署、学校運営協議会、修二交通安全会、子ども見まもり隊、少年補導委員会、PTA本部など、たくさんの方々のご協力をいただき、実施しました。

初めての給食

画像1
画像2
14日(火)から給食がはじまりました。

初日の献立は、小型コッペパン 牛乳 スパゲッティのミートソース煮 ほうれんそうのソテー りんごゼリーでした。

1年生は初めての給食を食べました。「おいしい!」といって、しっかり食べていました!

1年生の様子

画像1
学校の中を、歩いてみました。

早くいろいろな部屋などの場所と名前を覚えていきましょう。

入学式

画像1
画像2
画像3
10時半より、84名の新入生お迎えする入学式を行いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校沿革史

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp