京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up69
昨日:67
総数:487243
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

1年生交通安全教室 〜通学路を歩こう3〜

 皆様に見守っていただきながら通学路を歩きました。

画像1画像2画像3

1年生交通安全教室 〜通学路を歩こう2〜

 皆様に見守っていただきながら通学路を歩きました。

画像1画像2画像3

1年生交通安全教室 〜通学路を歩こう1〜

 皆様に見守っていただきながら通学路を歩きました。

画像1画像2画像3

1年生交通安全教室 〜4月26日〜

 下鴨警察署,修二交通安全会,下鴨少年補導委員会修二支部,修二見守り隊の皆様のご協力により,今年も1年生が通学路を安全に歩く交通安全教室が行われました。

画像1
画像2
画像3

昼休みの1年生 〜4月24日〜

 雨のために運動場が使えなかったので,大勢の子ども達が粘土を楽しんでいました。

画像1画像2

図書室の様子 〜4月24日・中間休み〜

 学校図書館運営支援員の徳田智子先生来校日ですので,中間休みも図書室を開館していただきました。雨のために運動場が使えなかったので,グッドタイミングでした。

画像1画像2画像3

1年生 〜お帰りの様子〜

 1年生も学級懇談会があるので,子どもだけで初めて下校する日です。全校児童が5時間で終わるので,連れだって帰っていきました。

画像1画像2画像3

1年ろ組 〜参観日の様子〜

 1年ろ組は国語の授業を参観していただきました。

画像1画像2

1年い組 〜参観日の様子〜

 1年い組は国語の授業を参観していただきました。

画像1画像2

雑草を抜いて… 〜1年生の花壇〜

 1年生が雑草を抜いて花壇の整備をしました。何を植えるのでしょうか? 楽しみですね。

画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

修二だより

学校評価

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp