京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up2
昨日:69
総数:486256
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

PTA読み聞かせ 〜2月7日〜

 岡田淳さんの『願いのかなう まがり角』という短編集の中の『毎日の冒険』というお話を読んでいただきました。
 ぼくのおじいちゃんは,ぼくにいろんな話をして聞かせてくれます。今日は,子どもの頃にお手伝いをした時の話をしてくれました。新聞を郵便受けに取りに行くのに,どうして毎日冒険をしていたのでしょう。主人公のぼくと,おじいちゃんとのかけあいが面白いお話でした。
 岡田さんは神戸で小学校の先生をされていた方です。図書室にも岡田さんの作品がありますので,見つけて読んでください。

画像1
画像2

PTA読み聞かせ 〜1月31日〜

 毎週木曜日の中間休みにPTAの図書ボランティアの方に来ていただいて,読み聞かせをしていただいています。毎回季節に合わせたタイムリーなお話を選んでいただいています。今回選んでいただいたのは『節分の由来』でした。
 今年の節分は2月3日。奇しくも,1月31日の本日が『給食節分献立』でした。節分というのは冬と春の季節がわかれる時で,2月4日になる年もあります。昔からこの頃は,天候も変わり易く病気になることが多かったので,豆まきをして災害を追い払い,また,歳がとれますようにと,自分の歳より一つだけ多い数の豆を食べました。
 このような気象・風土に基づいた日本の伝統をわかり易く読み聞かせていただきました。節分献立の給食を食べながら,お話を思い起こしていた子ども達もいたことでしょう。

画像1
画像2
画像3

作文発表1年生 〜給食週間〜

 今週は本校の給食週間です。お昼の校内放送で給食に関する作文を発表しました。

画像1画像2

PTA読み聞かせ 〜1月24日〜

 今日は一冊の本と共に,小さな手提げ袋を持って図書室に来てくださいました。何が入っているのかな?と気になっていました。
 今日のお話は,少年がいろいろお手伝いをして,自分の洋服を手に入れるまでを絵本にしたものでした。
<羊の毛を刈る>
<毛糸に紡ぐ>
<毛織物の布地に織る>
<洋服に仕立てる>
 自給自足で生活していた昔は,みんなこうして一着の洋服を丁寧に作っていたのだと感心して読み聞かせを聞いていました。
 本を読み終わられると,袋の中身を見せていただきました。羊毛や紡いで作った毛糸でした。1年生の子ども達は,絵本の世界に浸りながら柔らかな羊毛の手触りを楽しんでいました。

画像1
画像2
画像3

自由参観日の授業の様子 〜1年生〜

 自由参観日の授業の様子です。
 1年生は図工をしていました。たこに好きな絵を描いてきれいに色を塗っていました。

画像1画像2

PTA読み聞かせ 〜1月17日〜

 毎週木曜日の中間休みに図書室に来て本を読んでいただいています。読書週間の本日も来ていただきました。

画像1画像2画像3

図書委員の読み聞かせ 〜1年生〜

 読書週間の取組で,朝学習の時間に図書委員が1年生の教室で読み聞かせをしました。

画像1画像2

読書週間初日 〜全校朝読書〜

 1月16日〜22日は本校の読書週間です。月曜日ではありませんが,今朝は全校朝読書がありました。1年生の教室をのぞいてみると,読書ノートへの記録もしっかりできるようになっていました。

画像1画像2画像3

PTA読み聞かせ 〜1月10日〜

 今年初めての読み聞かせでした。小雪が舞う中,読み聞かせの本を持って来てくださいました。1年生がサッと集まったので,たくさんのお話を読んでいただきました。

画像1
画像2
画像3

PTA読み聞かせ 〜12月13日〜

 クリスマスが近づいてきました。今回選んでいただいた本は,『まどから☆おくりもの』という楽しい仕掛け絵本でした。
 読んでいただいた後は,スタンプを押してもらったり,シールを選んで貼ってもらったりしていました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp