京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up41
昨日:78
総数:488227
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

1年 地域の人達と昔あそび

画像1画像2画像3
 3月4日(金)の1、2校時の生活の時間、地域のお年寄りの方に来ていただいて、昔の遊びについて、お話を聞いたり、遊び方を教えていただいたりしました。
 前半は、それぞれの地域の方の自己紹介をしていただき、昔の遊びと今の遊びの違いについて、お話を聞きました。昔の良さは、おもちゃなどの物は少なかった時代ですが、石ころ一つや、棒切れ一つで、いろいろな遊びを生み出して遊んでいたことだそうです。そして、今のように一人で遊ぶのではなくて、みんなで一緒に遊んでいたことで、楽しい時間をみんなが共有できたそうです。
 後半は、コマ回しやメンコ、竹とんぼ、あやとり、竹がえし、おはじき、お手玉などの遊びのコツを、お年寄りの方々にいろいろ教えていただきながら、楽しくたくさん体験させていただくことができました。この経験を活かして、今後もより昔の遊びの魅力に気づいてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校沿革史

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp