京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/26
本日:count up2
昨日:85
総数:492403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水分補給・栄養補給・十分な睡眠を心がけて暑さに負けない体をつくりましょう

本 大好き

に組の子ども達は毎週1回、図書館で本を読んで過ごしています。子ども達は本が大好き。図書館へ行く日を楽しみにしています。図書館へ行くと思い思いの本を選んで、好きな場所で本を読み、お話の世界を楽しんでいます。お気に入りの本を繰り返し読んでいる子、折り紙の本を見ながら司書の先生と一緒に折り紙をしている子、新しい本を次々と読んでいる子。それぞれが楽しみながら和やかな時間を過ごしています。毎回2冊の本を借りますが、手続きは図書委員の子が進んでしてくれます。教室にもたくさん本があって教室でもよく本を読んでいる子ども達です。読書を通して心豊かに育ってほしいと思います。
画像1画像2画像3

畑の野菜

畑で育てている聖護院大根や小松菜がどんどん大きくなっています。みんなで毎朝水やりをしたり、生長の様子を観察したりしています。新鮮な葉っぱには青虫がついていることがあるのでみんなで見つけています。大根は土の上に顔をのぞかせ始めて、小松菜は豊作でたくさん収穫できました。
画像1画像2画像3

おめんを作ろう1

画像1画像2
図画工作の時間におめんを作りました。初めに、自分の顔の大きさに合わせてボール紙で作った型に、和紙を貼っていきました。「ぬるぬるしてる。」「つめたい。」など、のりの感触を楽しみながら重ねて貼っていきました。

おめんをつくろう2

画像1画像2画像3
次に、絵の具で色を塗りました。自分の作りたいものに合わせて色を考えて塗りました。絵の具を混ぜて好みの色を作ったり、色々な色で模様を描いたりして、工夫しました。みんな集中してていねいに塗っていました。

おめんをつくろう3

画像1画像2
最後に、毛糸やモール、ビーズなどをつけて、仕上げました。ハロウィンをイメージして作った人、好きなものや動物のおめんを作った人。思い思いのすてきなおめんが出来上がりました。

なかよし運動会

10月27日(金)上高野小学校の体育館に、上高野小学校、修学院小学校、修学院第二小学校の子ども達が集まって、なかよし運動会を行いました。昨年まではオンラインで行っていましたが、今年は中学校ブロックの3校で集まって開催することができました。バラエティー走では走ったり、跳んだりしました。たまごリレーではたまごを落とさないように友達と力を合わせて走りました。おいもの体操やエビカニクスのダンスもみんなで楽しみました。玉入れでは動く箱を追いかけて100を超えるくらいたくさん入れることができました。そして最後はみんなでバルーン遊びを楽しみました。「すごく楽しかった。」「友達ができたよ。」「来年が楽しみ。」など、子ども達のうれしい感想が聞かれ、他校の友達となかよく楽しく過ごすことができました。
画像1画像2画像3

やさいをそだてよう

 畑に種をまいた大根や小松菜もようやく芽を出しました。毎日みんなで水やりをしたり、虫に食われないように世話をしたりしています。苗を植えたねぎは元気に育っています。さつまいもはそろそろ収穫の時期です。どれだけ穫れるか楽しみです。
画像1画像2画像3

アイロンビーズ

指先に集中して、時間をかけて作り上げました。途中まで作りながらも、イメージと違うと作り直したり、完成してからも模様を少しずつ変えてよくなるように工夫したりする姿が見られました。
画像1

歯みがき教室

人形の「なまこちゃん」を使って、歯磨きの指導をしていただきました。楽しい人形劇に、子どもたちの目はくぎ付けで、なまこちゃんの歯が虫歯になった様子を見て、歯みがきの大切さをすごく感じた様子でした。
画像1画像2画像3

マット運動

体育のマット運動では、様々な姿勢で移動したり、バランスをとったりすることに挑戦しています。普段取らない姿勢だったり、動きだったりするので、初めはなかなか上手にできませんが、少しずつ体の動かし方が上手になってきました。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

小中一貫教育構想図等

校時表

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp