京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up6
昨日:11
総数:120750
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
四季折々の豊かな自然と 人々の温もりの中で 児童生徒一人一人が輝く学校を目指して

宕陰キラキラTalkingTime

画像1画像2
7月5日は,宕陰キラキラTalkingTimeの時間で,7年生と9年生が今年度1回目のポスター発表をしました。
9年生のテーマは,チャレンジ体験で学んだことをそれぞれが発表し,7年生は興味をもった韓国について調べたことを発表しました。
この取組は昨年度から,コミュニケーション能力を高めようと全校で行っています。昨年度よりも,更に自信をもった発表になってきました。下級生の質問にも,分かりやすい言葉を選んで,しっかり受け答えが出来て,さすが上級生でした。

プール学習

画像1画像2
今日は,少し曇りでしたが,プール学習ができました。
初めての1年生は,顔がつけられて嬉しそう。
きれいになったプールで,それぞれがこの夏のプール学習のめあてをもって,安全に楽しく進めてほしいものです。

ザリガニ釣り

画像1画像2
雨が心配されましたが,予定通り,1・2年生が広沢池へザリガニ釣りへ行きました。
手作りの竿を手に出かけました。餌に食いついても,すぐ落ちてしまうので,釣り上げるには忍耐力がいりました。全員が釣り上げることができて,喜んで帰ってきました。ザリガニだけでなくカメも釣れて,驚きました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立宕陰小中学校
〒616-8486
京都市右京区嵯峨越畑南ノ町32-2
TEL:0771-44-0310
FAX:0771-44-0097
E-mail: toin-sc@edu.city.kyoto.jp