京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:23
総数:120993
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
四季折々の豊かな自然と 人々の温もりの中で 児童生徒一人一人が輝く学校を目指して

お米作りのまとめ

画像1画像2
例年は,しめ縄作りや昔の遊びを地域の方に教えて頂いたり,収穫したお米や野菜を振る舞ったり,地域の皆様と一緒に収穫祭を楽しんでいますが,今年度は,コロナウイルス感染拡大防止のため中止としました。

そこで,昨日,全校生でこれまでの米作りの作業映像を見ながら振り返り,お世話になった地域の方へお手紙を書いて,まとめの時間としました。

地域の皆様には,また来年度以降,是非ご協力頂きますようお願い申し上げます。

〜子どもの手紙から〜

○おこめのせわをしてくれてありがとう。おこめをばくぐいしました。おいしかったよ。(1年)

○ぼくたちのためにお米を育ててくださって,ありがとうございます。いねかりの時,小野さんのきかいを見て,手でかったときよりも,とてもしゅうかくのスピードが速かったのでびっくりしました。(3年)

○播種,田植え,稲刈り,脱穀,精米と教えていただきありがとうございました。また私たちの知らないところでおいしいお米にするためにお世話をしていただいて,ありがとうございました。すごくおいしいお米でした。来年は,播種や田植えも出来たらいいなと思います。楽しみにしているので,よろしくお願いします。(7年)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

お知らせ

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

家庭学習

京都市立宕陰小中学校
〒616-8486
京都市右京区嵯峨越畑南ノ町32-2
TEL:0771-44-0310
FAX:0771-44-0097
E-mail: toin-sc@edu.city.kyoto.jp