京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up10
昨日:24
総数:121099
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
四季折々の豊かな自然と 人々の温もりの中で 児童生徒一人一人が輝く学校を目指して

朝会を行いました

 本校では,毎月初めに全校児童生徒で朝会を行っています。10連休明けでしたが,子どもたち全員が元気に登校をしました。

 今回の朝会では,憲法記念日を受け,憲法講話をしました。宕陰での決まりや社会生活を営む上でのルールなどを振り返る中で,憲法の大切さやその柱について話をしました。その中でも,「平和主義」に焦点を当て,平和が当たり前のものではなく,みんなの努力の上に成り立っていることも伝えました。

 子どもたちにとっては難しいと思える部分もありましたが,しっかりと話が聞けました。この平和な世の中を維持していくためにも,学習にしっかりと取り組み,より良い社会を築いていく大人になってくれることを願っています

 併せて,いじめ対策委員の紹介も行い,いじめのない学校を創っていくことを確認しました。

 また,児童生徒会の本部や各委員会から,今後の取組についての連絡がありました。どの取組もしっかりと考えられており,その成果と子どもたちの成長が楽しみです。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立宕陰小中学校
〒616-8486
京都市右京区嵯峨越畑南ノ町32-2
TEL:0771-44-0310
FAX:0771-44-0097
E-mail: toin-sc@edu.city.kyoto.jp