京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up3
昨日:3
総数:56766
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成26年3月31日をもって月輪小学校は閉校致しました。92年間,本当に有難うございました。

台風に対する非常措置

※京都府南部地方に『暴風警報』が発令された場合の措置
 
 1 登校前に『暴風警報』が発令された場合
  
  ☆『暴風警報』が解除されるまでは,登校を見合わせ,自宅待機させて
   ください。
  
  ☆『暴風警報』が解除された場合

   (1)午前7時までに解除になった場合  平常通り

   (2)午前9時までに解除になった場合  10時50分から始業

   (3)午前11時までに解除になった場合 13時50分から始業(給食なし)
      ◆ただし,午後に授業のない学年は,登校の必要はありません。

   (4)午前11時現在,警報発令中の場合 臨時休業

    *臨時休業で授業ができなかった場合は,後日,回復措置をとり,
     休業時の授業時間を確保します。

 2 在校中に『暴風警報』が発令された場合
 
  ☆気象状況,帰宅に要する時間,通学路の状況,改定状況などに十分
   配慮し,年度当初にご提出いただきました『緊急連絡カード』に
   従って,「下校するか」「お迎えがあるまで学校待機」かを決定
   します。

   (1)“下校する”場合
       『緊急カード』に従い,「自宅」か「近所の親戚又は知人の家」かを
      決め,教職員引率のもと,各町別で集団下校します。
       ご家庭におかれましては,児童への確認をお願いします。

   (2)“学校待機”の場合
       早期のお迎えをお願いします。 

   
 ◎テレビ,ラジオなどの報道に十分注意してください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 支部巡回展(〜29日) 性教育週間(〜29日)3年クラブ活動見学
1/26 1日自由参観日 選書会 マラソン大会(鴨川河川敷)6年卒業旅行説明会(15:40〜)
1/27 ふれあい学習(2校時:低学年,3校時:高学年)
1/28 小・高(日吉ヶ丘高)連携2:町歩きマップ作り(5年) 小さな巨匠展(太陽学級:京都市美術館 〜31日)
1/29 漢字検定(1・2年:14:25〜,3年以上:15:00〜) マラソン大会予備日
1/30 腹話術に挑戦2(土曜学習 10:00〜)

学校だより

学校評価

教員公募

京都市立月輪小学校
〒605-0981
京都市東山区本町通三ノ橋上ル本町十七丁目358
TEL:075-561-4380
FAX:075-531-0083
E-mail: tukinowa-s@edu.city.kyoto.jp