京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up61
昨日:22
総数:351572
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月10日(月):自転車安全教室(3〜5年) 6月11日(火):プール清掃(5・6校時:4〜6年)

書初め

 書写の学習で3年生以上は毛筆の学習をしています。1月8日(水)は3年生から6年生までが書初めをしました。いつもと違う長い画仙紙に書きました。机を縦向けにして立って書いたり,画仙紙を床に置いて立て膝で書いたり,普段とは違う姿勢で挑戦しました。子どもたちの力作を廊下に掲示しています。1月17日(金)の授業参観日にはぜひ他の学年の作品もご覧ください。
画像1
画像2
画像3

3学期始業式

 令和2年1月7日(火)3学期が始まりました。朝は雨が降っていましたが,PTAのあいさつ運動があり,子どもたちも大きな声であいさつをしていました。
 始業式では,学校長から「一年の計は元旦にあり」や「ONE TEAM」の話がありました。
 教室では冬休みの宿題を出したり,休み中のお話をしたり,今年の目標を漢字1文字に書き表していたりしていました。
 12月はインフルエンザで学級閉鎖となったクラスもありました。寒さが厳しい時季ですが,健康と安全に気をつけて冬を乗り切ってほしいです。
 皆様,今年もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 離任式

京都市立元町小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校だより

学校評価

研究発表会のご案内

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

小中一貫教育構想図等

京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp