京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up56
昨日:69
総数:351862
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月19日(水):水遊び開始 6月24日(月):水泳学習開始 6月28日(金):授業参観(5校時)・山の家説明会

明日 元町っ子マラソンです

12/15
明日は,元町っ子マラソンが予定されています。きょうは,中間マラソンの最終日で,みんながんばって走っていました。明日は,少し天候が心配ですが,何とか雨が降らないことを願っています。お手伝いの保護者の皆様,お世話になりますが,よろしくお願いします。寒い日になりそうですので,暖かい服装でお越しください。
画像1

おとなりの国についてしろう

今日の2.3.4校時に凌風学園の金先生に来ていただいて,韓国・朝鮮の文化に触れることを通して,おとなりの国についての理解を深める体験をしました。
今年は,低・中・高学年とも遊びやゲームを通して,楽しい体験を通して,隣国を知る授業で,子どもたちも楽しいひと時を過ごしていました。
画像1
画像2
画像3

久しぶりのたてわり遊び

久しぶりにたてわり遊びがありました。運動場や体育館で思い切り走り回っていました。寒い日が続きますが,体を動かして風邪をひかないようしてほしいと思います。
画像1
画像2

人権一日参観・懇談会

12/2
人権一日参観・懇談会がありました。朝から,保護者の方が入れ替わり立ちかわりお見えになりました。5校時は,全校で道徳の授業を公開し,それをもとに懇談の話し合いをしました。さまざまな人権問題についてこれからもみんなで考えていきたいものです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 個人懇談会
12/16 元町っ子マラソン
12/20 元町っ子マラソン予備日

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

京都市立元町小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校だより

学校評価

台風・地震等による災害に対する非常措置について

通学路

京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp